とりまつ畳 株式会社 TORIMATSU TATAMI

【激安畳・即対応可能】畳(たたみ)の張替え・襖(ふすま)の張替え・障子(しょうじ)の張替え・クロスの張替えは、低価格で安心のとりまつ畳へご相談ください。

お見積り無料 電話番号

土日休まず受付対応!即対応可能!
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

畳と赤ちゃんは相性抜群!育児に和室がおすすめである4つの理由と注意点

  • 畳 | 2021/01/06


    結婚・出産と人生の一大イベントが続くなか、「赤ちゃんのための環境を整えたい」と考える方も多いはずです。これから赤ちゃんと暮らす家を探すなら、和室のある家を検討してみてはいかがでしょうか。



    本記事では、赤ちゃんのいる家庭に畳のある和室がおすすめである4つの理由を紹介します。赤ちゃんを畳で過ごさせるときに気を付けたいポイントについても解説しますので、和室を検討する際の参考にしてください。

    赤ちゃんのいる家庭に畳がおすすめである4つの理由

    落ち着いた雰囲気や香りはもちろん魅力的ですが、そのほかにも畳には、赤ちゃんのいる家庭にぴったりのうれしい機能・効果が備わっています。ここでは、赤ちゃんと畳の相性が良い理由を、4つに分けて紹介します。

    吸湿性・放湿性に優れ、汗かきの赤ちゃんでも快適に過ごせる

    畳に使われているイ草には、部屋を過ごしやすくする効果があることをご存知でしょうか。イ草は吸湿性と放湿性に長けていて、空間の湿度や温度を調整する働きがあります。ジメジメと暑い夏でも涼しく、寒い冬にはぽかぽかと温もりを感じられるのです。

    赤ちゃんは大人の何倍も汗をかくため、サラサラとした触り心地の畳は、赤ちゃんのいる暮らしに最適といえるでしょう。

    冬でも床が冷たくなりにくい

    赤ちゃんは床と接している機会が多いため、ひんやりと冷たいフローリングよりも、冬でも冷えにくい畳で遊ばせるほうがおすすめです。

    赤ちゃんは寝返りができるようになると、意外に遠くまで移動してしまいます。室内で靴下を履かない場合が大半なので、ほんのり温もりを感じられる畳の部屋を用意しておくと安心できるでしょう。

    音が響きにくく、キッズスペースとして最適

    赤ちゃんが歩けるようになると、足音の響き方が気になってくるものです。近隣からクレームが来ることもあるので、のびのびと遊ばせることができる畳の部屋があるとよいでしょう。

    畳は防音性に優れているため、フローリングよりも足音の響きを抑えられます。お子さんの好きなおもちゃを用意して、キッズスペースとして活用してみてください。

    クッション性抜群でやわらかく、赤ちゃんにもママにも優しい

    畳はクッション性抜群で、赤ちゃんが転んでも大きなケガになりにくいのが良いところです。横でママが添い寝をしても、クッション性があるので身体が痛くなりません。

    さらにはイ草のこすれる音、でこぼこした感触が良い刺激となり、赤ちゃんの発育の助けとなるともいわれています。イ草ならではのリラックス効果のある香りは、赤ちゃんと一緒に過ごすママにも癒しを与えてくれるでしょう。

    赤ちゃんを畳で過ごさせる際の注意点


    赤ちゃんを畳の部屋で過ごさせる際には、汚れ対策とアレルギー対策が必要です。以下で紹介する注意点について、詳細を押さえておきましょう。

    さまざまな汚れへの対策を行なう

    赤ちゃんと一緒に暮らすとなると、思わぬ場面で部屋が汚れてしまうことも珍しくありません。そのため、以下のような汚れへの対策が必要です。

    • ・畳の上でオムツ交換をしない
    • ・食べ物飲み物を与えない
    • ・いたずらされそうな物を近くに置かない


    上記の対策を押さえておけば、ある程度は事前に防ぐことはできますが、よだれや吐き戻しなど、汚れを防ぎ切れないことも多々あります。汚れてしまったときに即座に対処できるよう、あらかじめ掃除の方法を覚えておくとよいでしょう。

    万一汚れてしまった場合、速やかに掃除をする

    もし赤ちゃんが飲み物や吐き戻しなどで畳を汚してしまったら、汚れを速やかに拭き取って、塩をまいてみてください。塩に水分が吸着したら、歯ブラシを使って塩を掻き出し、掃除機で吸い取ります。最後に、しっかりと絞った雑巾でよく拭き取ってください。

    その他にも、インクやクレヨンの汚れ、おしっこなど、汚れの種類ごとに掃除方法が異なります。以下の記事で説明していますので、種類別のシミ取り方法について知りたい方はチェックしてみてください。

    参考記事:【保存版】畳のシミ取り方法!種類別の対処法をくわしく紹介します

    ダニなどによるアレルギーに注意する

    心地良い肌触りが魅力の畳ですが、人によってはまれにアレルギーを引き起こすことがあります。赤ちゃんのいる家庭で畳を使用するなら、アレルギーの予防対策を徹底して行ないましょう。

    ハウスダスト・カビ・ダニなどのアレルギーは、定期的な掃除や予防策で対処することが可能です。アレルギーに関しては、以下の記事でくわしく解説していますので、ぜひご一読ください。

    まとめ

    畳には湿度や温度の調整機能があり、夏でも冬でも過ごしやすいこと、防音性やクッション性があるためキッズスペースにしやすいことなど、多数のメリットがあります。

    ただし、畳そのものが汚れやすいという注意点があるため、汚れ別に最適なメンテナンス方法をあらかじめ知っておくことが重要です。アレルギーが気になる方もいるかもしれませんが、カビやダニの予防策を覚えておけば、多くの場合は対処できます。

    これから新しく家を建てるなら、赤ちゃんにもママにも優しい畳の部屋で、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。畳の正しい扱い方を知りたい方、新しく畳の部屋を作りたい方は、畳の専門店であるとりまつ畳にご相談ください。



LINE公式アカウント友達追加で初回10%OFFクーポンをGET!

友だち追加

関連記事